fc2ブログ
スプレッドデザインオフィス代表によるブログ。日常感じた事や心に思う事、ふと感じる事をブログにしています。
「東日本大震災」なにもかも無くなってしまった…
母親の葬儀から一ヵ月が過ぎた。

地元はまだまだ廃虚のまま。

110913_2

校庭は片付いたが校舎は火災後のまま。

「石巻市門脇小学校」


110913_1

石巻市の日和山より。

初めて震災後帰郷した時にここからの景色は見てなかった…

最初にここに来たら涙がまちがいなく溢れていただろう。

ぎっしりの住宅街だった南浜町地区。


110913_3


実家跡。

すべての小さい頃の思い出も母親もなにもかも失った…

ここに立ち尽すと思い出だけが蘇る唯一の場所。


何もかも無くなった。

でも確かにそこには人々の暮らしがあった。

すべては夢の中。

ただ虚しくそこには全てが幻となった風景が広がっている。

スポンサーサイト



テーマ:東日本大震災 - ジャンル:ニュース

東日本大震災。さらに余震なのか…
ようやく復興の兆しを見えて来た矢先

また、宮城県では震度6の地震。

もう勘弁してください。

津波はなんとか今回は大丈夫だったが

こんな大丈夫があると、また油断してしまいそうで怖い。


今回は兄貴がすぐに安否の電話をくれたので安心したけど

だけどまた震災…と思うとこっちも気が動転するわ。


女川町の原発は大丈夫かな…。

本当にもう勘弁してほしい。


テーマ:東北地方太平洋沖地震~The 2011 off the Pacific coa~ - ジャンル:その他

東成しんみちロード商店街の「100円商店街
平成22 年11 月6 日(土)と7日(日)に
「東成新道・暗越(しんみち・くらがりごえ)奈良街道フォーラム2010」
が開催されます。

そのフォーラムの中で
東成しんみちロード商店街のイベントにて
「100円商店街」が開催されます。

前回、「野田新橋商店街」でも100円商店街を
お手伝いさせて頂きましたが
今回は東成しんみちロード商店街の理事長から
100円商店街の「ノボリ旗」と「POPチラシ」を
作成させて頂きました。

皆様、お時間がありましたら
東成しんみちロード商店街に足を運んでみてください。

よろしくお願い致します。


東成新道・暗越奈良街道フォーラム2010

テーマ:大阪 - ジャンル:地域情報

100円商店街のデザイン依頼決定
前回は福島区の野田新橋商店街でしたが
今度は別な区にて100円商店街の
「のぼり旗」と各店舗の「POP」のデザインを
弊社にて作成決定です!

商店街も視察に行って気合い入れて頑張ります!
ブログで報告出来る日が来るのが楽しみ!

テーマ:大阪 - ジャンル:地域情報

100円で結婚式
お世話になっております
「野田新橋筋商店街」の
野田新橋筋商店街振興組合さん。

先日の8月30日に「100縁結婚式」が行われました。
野田新橋筋商店街「100縁笑店街」の目玉企画でしたが
大成功との報告です!!

100縁笑店街の際に「のぼり旗」「幕」「POP」など
デザインさせて頂きましたが微力ながら
お手伝いできたことが何より光栄でございます。

詳しい「100縁結婚式」の様子は

「野田新橋筋商店街 フッピィ理事長の奮闘記」

↑にて、ご覧ください!

ご結婚。本当におめでとうございます!
幸せな出来事があると、コッチまで幸せな気分になりますね^^)

テーマ:大阪 - ジャンル:地域情報