fc2ブログ
スプレッドデザインオフィス代表によるブログ。日常感じた事や心に思う事、ふと感じる事をブログにしています。
最近のホームページとMacOS X and OS9
めちゃくちゃ天気が良いですね。
春というより初夏みたいな天候ですね。

さて、最近ホームページ製作の依頼がありました。
現在も製作中なのです。
そこで、思った事です。

僕はバリバリのMacユーザー!
OSは通常、「OS X タイガー」を使用しています。

現在、ブログも含めてほとんどのホームページは
「XHTML+CSS」で作成されています。
私も、HTMLのオーサリングツールを使用はしてますが
今ではウェブ製作において標準とよばれてもおかしくない
「XHTML+CSS」にて制作しています。
クライアントの環境は「Windows」なので問題なく閲覧できます。

しかし、サブのサブ機の「Mac G3 MT & MacOS 9 」
「IE5.1」にて閲覧してみたら、何とまぁ・・・

表示されへんし、重いし、表示されてもバグだらけだし・・・
OS9だと対応しているブラウザが絶望的ですね。
「ネスケ」なら多少は改善されるかもしれませんが…

あらためて、「Macクラシック環境」って終わったな…
と思ってしまったこの頃です。
(漢字Talkから使用してる、僕にとっては少し寂しい…)

もはや、OS Xを使用するのが快適です。
Macバンザイ!
今日も言う事きいて動いてね!


スポンサーサイト



テーマ:インターネット - ジャンル:コンピュータ

GW
世間では、GW突入という雰囲気ですね。
こっちは、フリーランスのデザイン事務所。
休みの日も仕事があれば出勤です。

リーマンの時は休みが多いのが嬉しかったけど
自営業者になってから休日の多さと
稼働日数の少なさに焦りを感じる事があります。

幸い多少、作業する事があるので
明日もとりあえずは出勤です。

休みも大切ですが仕事も大事。
仕事があるだけ幸せに思わないとね。

さて、GWも頑張るかな!


テーマ:頑張りまっしょい! - ジャンル:ビジネス

床掃除
新しい仕事にかかる前に
ちょっと汚れていた床掃除をしました。

午前中かけて
床の汚れを取り
ワックスをかけました。

ピカピカです!
これで気持ちよく仕事できるわ^^

アイディア
良いデザインが、すぐに思いつく時もあれば
なかなか、思い浮かばない時もある。

そんな時は
コンセプトから探って再び考え直す。
基本的にMacの前に座っていると
つい、ソフトに頼りがちになるので
バシッとしたレイアウトデザインが浮かぶまでは
あまりMacに触らず
紙とペンでラフを走り書きする。
参考資料なども見たりして考える。

ここ2~3日はそんな日が続いています。
桜も散ってすっかり葉桜になったこの季節。
昨日の夜から降っている雨がちょっと憂鬱だな…。
多少スランプ気味ではあるが
こういう時こそ、週末にゆっくり休もう。

明日も一日頑張るか!


テーマ:デザイン - ジャンル:その他

知り合いの社長TV出演
4月13日(日)。
関西地区ですが、
よみうりテレビ夜10時30分~
「大阪ほんわかテレビ」にて
私の大師匠の社長でもあります
「株式会社桑田金属製作所」さんが
番組に出演されます。

是非ご覧下さい。

ようやく下版
クライアントさんと一緒になって作成してきた
カタログがようやく明日下版です。

徹夜もしました。
肩こりもヒドイ。
目もしょぼしょぼ…

苦労したけど、この充実感はなんだろう!
達成感が何ともいえません。

18歳に頃、某凸○印刷会社にて、
生まれて初めて製版作業し(当時はレタッチ)
私が製版したポスターが街中の
色々なトコロに宣伝されてました。
(製版なんて行程の本の一部なのにね・・・)
それがいまでも忘れられません。
原点とも言えるでしょう。

その充実感や達成感が好きです。
そしてなによりクライアントさんに
喜んでもらえるとものスゴク嬉しいです。
さらに、クライアントさんの業績が伸びれば
その一部にでも貢献できた事が
今の僕の仕事をして行く中での最高の喜びです。

さて、今夜は家にはやく帰って美酒にひたるか~

テーマ:頑張りまっしょい! - ジャンル:ビジネス

桜の咲く季節の休日
先週週末、土曜日と日曜日午後まで、妻と子どもが実家の両親と泊まりにて出かけた為休日は久々に一人で家にいました。
ほとんど、寝っぱなしでふとんの中でグダグダとテレビみたり飯食ったりの、独身時代さながらの生活をしました。
事務所と家では生活を区別するように心がけているので、家では基本的に仕事はしません。
インターネットもせずに日々の疲れを取るようにひたすら休息です。
・・・が、しかしいつものにぎやかな家族がいない家はなんだか静かで思わず娘や妻を思い出す始末。
久々にアルバムをひっぱり出して懐かしく見入ってしまいました^^
やっぱり、俺って家族もってるんだとあらためて実感!

日曜午後に妻と子どもは帰ってきて、いつもの賑やかな家庭が戻りました。
まだ3時ぐらいだったので、近所の緑地公園に散歩しながら花見しようとみんなでお出かけ。
春の日差しが暖かくとても気持ちの良い日でした。
家でゴロゴロしてるのはやっぱりもったいない。

久しぶりに仕事から離れ
一人のグダグダも味わえ
家族との団らんも味わえ

春のひとときのわが家の風景がそこにありました。

テーマ:季節を感じる - ジャンル:ライフ

花見!
昨日4月2日の水曜日、知り合いの人に誘われて西淀川区方面で花見に参加しました。
少し遅れて参加したのですが、すでに盛り上がっていました。
私より年上の人達ばかりなので、てっきり一升瓶片手にゴザで・・・
という定番を思っていたのですが、行ってみたらびっくり。
本格的に焼きそばやらトウモロコシやた肉やらをバーベキュー顔負けの豪華セットでの、良い意味での立食パーティーのような雰囲気でした。
桜を見ながらの肉やビールはうまい!格別ですね。
その他いろいろな人もいたので挨拶やらで多少は顔を覚えてもらったかなと^^
誘ってくれたM木さん、ありがとうございました。

今日も、営業の帰り道の公園で桜が満開でした。
良い季節ですね^^

テーマ:頑張りまっしょい! - ジャンル:ビジネス

スペースインベーダー 懐かしい
今日は4月1日。エイプリルフール 。
検索サイトの各社でも色々と趣旨を凝らしてますね。

私のブラウザーはいつもデフォルトでは定番の「Yahoo! JAPAN」ですが、なんとまぁ・・・
「2008年エイプリールフールにインベーダーが来襲!?」
なんだこりゃ・・と、リンクをクリックすると・・・

インベーダー01


おおーーーイイですね~。
さらにさらに!

インベーダー02


ゲーム出来るやん!!
感激!仕事あるけど、ちょっと1ゲームだけ^^;
懐かしいです。小学生の頃通常は100円とか50円なのに、近所の駄菓子屋件ゲーム小屋みたいな所で、1ゲーム10円があった。そこで結構やってました。
「ゲームセンタ-あらし」と言うマンガで情報を得て必殺技も試してたな。なつかしーー

とりあえず砲台からミサイル(爆弾?)を、22発打ちストップ
で、23発目でUFOをねらう!
これで、通常50~300点のUFOが最高得点の300点を獲得できる。

インベーダー03


スクリーンショットを撮り損ねたけど取りあえず命中!
これでUFO300点GET!(調子のって来たぞ)

インベーダー04


以後14発打ち、15発目でUFOをねらえば300点なのである。
(結構覚えているもんやね^^;)
で、UFOを待つ体制を作る為以下の様なインベーダー配置にする。

インベーダー05


はい。UFO300点GET!!
で、このインベーダー配置は往年のゲームファンなら誰もが知っている・・・

インベーダー06


そう!
「名古屋打ち」
なつかすぃー・・・。この後イイトコロまで行きましたがやられました。キーボードじゃなくレバーだったら絶対クリア出来ていたと自信があります。

最近のゲームは全くやらないのですが、昔のゲームは説明書も読まずにいきなりプレイ出来たのが良かった。最近のはグラフィックばっかり向上しただけですぐ出来るゲームが無さ過ぎてよくわからんね・・・
インベーダーありがとう。「Yahoo! JAPAN」さんありがとう!!
これ以上やると、またハマリそうなんでとりあえず子どもの頃と同じように1回プレイって事で!

おもろかった^^
さて、仕事するか・・・

テーマ:懐かしのゲーム - ジャンル:ゲーム

4月だ~!!
3月下旬から、突然のページモノの仕事が入ってなんどか徹夜続きでした。
さすがに、体にガタがきますね。突然の睡魔も襲ってくるし。

・・・と言う訳で、コンビニで買ってきた
「強強打破」を試しに飲んでみました。

強強打破.


コーヒーエキスやらカフェイン(抽出物)だとか、色々原料で記載はあるが・・・
まぁ。気休め程度??  それとも効いているのか??
よくわかりませんでした。が、まぁ試してみるのも悪くない。
おかげで仕事が進んだと前向きに受け取ろう!

テーマ:頑張りまっしょい! - ジャンル:ビジネス