fc2ブログ
スプレッドデザインオフィス代表によるブログ。日常感じた事や心に思う事、ふと感じる事をブログにしています。
7月も終わり
今日で7月も終わり。
いよいよ8月ですね。
夏本番です。

ちょっと細々とした仕事も多く
昨日から事務所に泊まり込んでいました。
ワンパワーはツライ・・・
朝方と夕方に、もの凄い睡魔が襲い
意識がマジで飛びました。
体にムチを打ち過ぎでちょっとヤバいかも。

仕事が流れたり、数ヶ月ずれ込んだり
厳しい状態が続いていますが
僕を応援してくれる人達もいるので
なんとか8月も頑張って行きたいと思います。


スポンサーサイト



テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

巨匠。切り絵作家
桑田金属の桑田社長に用事があり
東成区へ行く事になった。
本社のある駅ではなく
何故か隣の駅で待ち合わせとなった。
とりあえず用件を済ませて
詳細を聞くと・・・

なんと、ニューヨーク個展を開催し、
報告会のパーティーでもお会いしました
切り絵作家の「久保修」先生が
待ち合わせでくるとの事でした。

久保修先生のサイト
http://www6.plala.or.jp/SHU/

巨匠はやっぱりちがいますね。
オーラと言うか、風格というか。
僕はすっかり緊張してしまいました。
桑田社長、久保先生、そして僕。
三人で色々と雑談をしましたが
世界を股にかける人は、雑談もちがいますね。
奥が深い雑談です。

久保先生は西宮方面に行かれるとの事で
地下鉄で数駅、二人で移動しました。
(って言うか、巨匠を二人きりは緊張しました…)
素朴な質問を2~3問ぐらい聞きましたが
経験を積んでいる方の受け答えは的確ですね。
そして、偉そうにしないところがまたスゴク偉い人です。

短い時間でしたが
スゴク良い勉強になりました。
ありがとうございました。

教訓
「継続は力なり」



MacG3MT ハードディスク寿命
長年使用していました
「Macintosh G3 MT」。

今日、久しぶりに立ち上げたら
いつものMac起動音。
「ジャーーーン」
そして、ハードディスクの
「カリカリカリ・・・」
と読み込む音。

ここまでは良かったのですが突然
「ガリガリ・・ガガガ」
なんだ?と思った時は既に遅し。
「ガリッ!ガリッ!ガリッ!」
と今迄聞いた事も無い様な
ハッキリと解るぐらいに大きな音で
ハードディスクが引っかかるような音。

過去の経験から
「HD、終わった・・・」
と、思いました。

約6ギガぐらいののHDは、常にパンパン。
調子も悪く、いつか飛ぶなと思っていましたが
ついに寿命です。
とは言え、相当前の過去のデータぐらいしか
残っていないし作業に差し支える被害はほとんどない。
ただスキャナーのみが、このMac対応だったので
それだけが痛手である。

と、同時に現在の主力マシンG5も
いつHDが飛ぶかもしれない可能性もあると思ったら
バックアップ用のHDも必要と感じました。

Mac G3 MT

テーマ:Mac - ジャンル:コンピュータ

ホームページ
当社ホームページを少しずつですが
作り替えて行こうとしています。

主力の商品や
得意としている写真画像など
少しずつですがUPしていきます。

現在のTOPの画像の説明ですが、
娘が僕の誕生日プレゼントと言う事で
花を摘んで来てくれました。
記念に一枚パチり!

あなたの営業ツールにも
そして心温まる品(花)をどうぞ!
と言う意味合いで表紙にしました。
いずれフラッシュ動画にしようとも
思いますので、気長にお持ちください。

スプレッドデザインでした。
http://www.spread-design.jp

テーマ:マーケティング - ジャンル:ビジネス

天神祭
天神祭りが今日からはじまります。
実は今日迄、まったく気づいていませんでした。


夕方、K社長に用事があり
その帰りに一緒に北浜まで行きました。

暑い中、祭りムード一色でした。
明日は花火大会があるとの事で
K社長は偵察の為、天神祭の開場へ。
そのついでに一緒に天神祭の開場を
歩きました。

活気があるっていいですね。
コチラも元気をもらえます。

帰りに、ちかくの居酒屋へ。
K社長と飲んだビールが
スゴイうまい!

子ども達も夏休みモードで
夏本番ですね。


テーマ:大阪 - ジャンル:地域情報

久しぶりの友人
東京の友人で
久しぶりに連絡を取り合った
友人がいます。

数年前、関東でBBQを行った時
知り合いになれた
某大手ゲーム会社S社のデザイナーの方。

今は、分社された会社にて勤務中との事で
「ディレクター、マネージャー」
の肩書きで頑張っているとの事です。
知らないウチに結婚もしたようですし
幸せそうでなによりです。

じつはこの方とは
一度しかお会いした事なかったのですが
年賀状とか毎年のように出し合ってまして、
ずーっと知り合いの様な感じで現在に至ってます。

そういえばこういう出会いって僕は何度かあります。
亡くなってしまいましたが東京の故人の友人H氏も
連絡は取り合っているのに会うのは数年ぶりでも
意気投合して馬鹿騒ぎしてましたし。

今度お会い出来る時が楽しみです。
きっと立派になってるんだろうな・・・

僕もそう思われるように頑張るか!

テーマ:日記 - ジャンル:日記

iPhone 3G
明日、iPhone 3Gの発売日。
WebNewsでは、もう並んでいる人達が沢山いるとか。
一昔前のドラクエを思い出しますね^^;

さて、私もJ-Phone時代からの
「softbank」使用者ですが
さすがに、iPhoneを買うまでの物欲は無い。
むしろ今後の動向を見てみたい気がする。

基本的に携帯電話は

1.「普通に通話」
2.「簡単なメール」
オマケ「写メとれたらいいな」

の考えなので、あまり興味がそそられない。

・・・が、しかし今後時代はこの方向に進んで
標準的な物になっていくんだろうね。

初期のショルダーバックばりの携帯電話が
このような時代になるとは。

一昔前は考えられないですね。





テーマ:iPhone - ジャンル:携帯電話・PHS

暑いね
7月に入って、とにかく暑いね。

スーツを着て外回りするともう汗だくです。

さらに、天候もよくわからん天候で

突然、スコールの様な大雨も降る始末。

これから、さらに暑くなるんだろうな…。

最近、お昼に外食するときは

冷麺などしか食べていないですね。

それにしても、暑くなるとビール(発泡酒)がうまい。

今年は一度くらいはビアガーデン行きたいな。


テーマ:頑張りまっしょい! - ジャンル:ビジネス

独立
前からお世話になっていました、
H社のMさんが会社を退職されて
独立されました。

金曜日にお会いする機会があり
小一時間ぐらいお話していたのですが
前向きな姿勢がとても眩しくみえました。

新たな道に進んでガンバっている姿を
見せられると、コチラも影響受けます。

僕もみんなにおいて行かれないように
努力してがんばるか!


テーマ:企業経営 - ジャンル:ビジネス

見つめ直す
ちょっとここ数日スランプ気味でした。
思うように仕事がこなせなくて四苦八苦してました。
おそらくは自分の気の持ち方もあると思います。

ちょっとスランプになった時は
振り返ってみてもよいかなと。
再度自分を見つめ直す。
そうする事によって自分の欠点も見える。
もちろん長所も見えてくる。

今は色々な勉強を
仕事を関わる様々な方から学ばせていただいている。
僕に頼りにして来る方もいる。
一つ一つしか前進はできないけど、
努力の延長上に信頼や成功がある。

今は一歩一歩頑張って行こう。

テーマ:社長ブログ - ジャンル:ビジネス