第21期竜王戦。
渡辺竜王vs羽生名人。
将棋会最高峰のタイトルを保持している
二人の激突。すごく楽しみでした。
今回防衛すれば連続5期竜王。
対する羽生も竜王獲得期数6期。勝てば7期。
連続5期又は通算獲得7期なら永世竜王。
…って事でどちらが勝っても史上初の永世竜王の誕生。
まさに「初代永世称号決定戦」!
ちなみに竜王戦は7番勝負で4勝した方が勝ち。
さて対局は・・・
三連敗で崖っぷちの渡辺竜王。
将棋会最強の男、羽生名人が永世竜王にリーチ。
そこから、まさかの逆転劇があるとは…。
渡辺竜王の三連敗からの四連勝!勝ち!
9回の裏。ツーアウトランナー無しからの、
単打や四球で満塁になり、代打、フルカウントからの
サヨナラ逆転満塁ホームランの様なモノだ!
って事で史上初の「永世竜王」。
初代ってトコが凄い。渡辺棋士は24歳か。
おめでとう一世竜王。渡辺永世竜王!
で、心配なのが竜王ランキング戦で
2組に降格した谷川浩司九段(17世名人)。
頑張って!!
(今回のブログネタ。将棋解らん人はすいません…)
渡辺竜王vs羽生名人。
将棋会最高峰のタイトルを保持している
二人の激突。すごく楽しみでした。
今回防衛すれば連続5期竜王。
対する羽生も竜王獲得期数6期。勝てば7期。
連続5期又は通算獲得7期なら永世竜王。
…って事でどちらが勝っても史上初の永世竜王の誕生。
まさに「初代永世称号決定戦」!
ちなみに竜王戦は7番勝負で4勝した方が勝ち。
さて対局は・・・
三連敗で崖っぷちの渡辺竜王。
将棋会最強の男、羽生名人が永世竜王にリーチ。
そこから、まさかの逆転劇があるとは…。
渡辺竜王の三連敗からの四連勝!勝ち!
9回の裏。ツーアウトランナー無しからの、
単打や四球で満塁になり、代打、フルカウントからの
サヨナラ逆転満塁ホームランの様なモノだ!
って事で史上初の「永世竜王」。
初代ってトコが凄い。渡辺棋士は24歳か。
おめでとう一世竜王。渡辺永世竜王!
で、心配なのが竜王ランキング戦で
2組に降格した谷川浩司九段(17世名人)。
頑張って!!
(今回のブログネタ。将棋解らん人はすいません…)
以前、代理店のW社Y本社長の関連で
知り合いになったS.WINさん。
そのS.WINさんプロデュース店舗が
大阪市西区南堀江に新しくオープンしました。
Salon & Cafe Stage
「Share」
produce by S.WIN
代理店のW社Y本社長と
12月11日のオープン前の10日、
レセプションに行かさせて頂きました。
その時の様子が下記の記事です。
S.WINさんブログ記事
http://swinschool.blog81.fc2.com/blog-date-20081211.html
もうとにかく内装がめちゃキレイです。
日々、輝くらめにをコンセプトに、
ヘアー、ネイル、メイクサロン、カフェダイニングが
融合された新感覚空間。
さらに自分のパーソナルカラーも
カウンセリングして頂けます。
(僕もして頂きました^^)
近くにお越しの方は外見を眺めるだけではなく
とりあえず、カフェにでも気軽に立ち寄って見てはいかがでしょう?
僕もちょくちょくカフェには行きたいと思います!
大きな地図で見る
知り合いになったS.WINさん。
そのS.WINさんプロデュース店舗が
大阪市西区南堀江に新しくオープンしました。
Salon & Cafe Stage
「Share」
produce by S.WIN
代理店のW社Y本社長と
12月11日のオープン前の10日、
レセプションに行かさせて頂きました。
その時の様子が下記の記事です。
S.WINさんブログ記事
http://swinschool.blog81.fc2.com/blog-date-20081211.html
もうとにかく内装がめちゃキレイです。
日々、輝くらめにをコンセプトに、
ヘアー、ネイル、メイクサロン、カフェダイニングが
融合された新感覚空間。
さらに自分のパーソナルカラーも
カウンセリングして頂けます。
(僕もして頂きました^^)
近くにお越しの方は外見を眺めるだけではなく
とりあえず、カフェにでも気軽に立ち寄って見てはいかがでしょう?
僕もちょくちょくカフェには行きたいと思います!
大きな地図で見る
テーマ:関西地域情報(大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山) - ジャンル:地域情報
午前中、
なんとなくふらふらしたくなる。
遠回りして事務所へ行こうと決める。
大阪の梅田。
僕は雑踏の中へ歩き出す。
西梅田へ向かう。
事務所は四ツ橋筋線の本町の方が近いし。
なんとなく人ごみの流れで
ブリーゼブリーゼへ。

今日はFM802の公開録音があるらしい。
ブリちゃんは相変わらず雄大に立っていました。
西梅田駅に向かう為にハービスを通る。

大阪にもこんな通りがあるんだ・・・
と思わせるような通り。
なんとなくふらふらしたくなる。
そんな時、あるよね。
最近は何だか僕はあせっている様な気がします。
何かを急ぐような・・・。
たまには、遠回りして違う角度から物事をみよう。
人の行く 裏に道あり 花の山
高校生の頃、この言葉に魅せられました。
株式の格言なのですが
詳しくはネットで調べたらすぐにわかります。
まさに、今の僕にぴったりの格言です。
なんとなくふらふらしたくなる。
遠回りして事務所へ行こうと決める。
大阪の梅田。
僕は雑踏の中へ歩き出す。
西梅田へ向かう。
事務所は四ツ橋筋線の本町の方が近いし。
なんとなく人ごみの流れで
ブリーゼブリーゼへ。

今日はFM802の公開録音があるらしい。
ブリちゃんは相変わらず雄大に立っていました。
西梅田駅に向かう為にハービスを通る。

大阪にもこんな通りがあるんだ・・・
と思わせるような通り。
なんとなくふらふらしたくなる。
そんな時、あるよね。
最近は何だか僕はあせっている様な気がします。
何かを急ぐような・・・。
たまには、遠回りして違う角度から物事をみよう。
人の行く 裏に道あり 花の山
高校生の頃、この言葉に魅せられました。
株式の格言なのですが
詳しくはネットで調べたらすぐにわかります。
まさに、今の僕にぴったりの格言です。
忙しい日々の中の先週末ちょっと一息。
知り合いの方と飲みに行きました。
先週はヘコむ事やうまい具合に作業が進まない事もあり
やっぱり自分では平気なつもりでもストレスや体調面も悪かったらしい。
で、先週ですがついつい飲み過ぎました。
正確に言うと飲み過ぎと言うよりバツゲームで負けて三連ちゃんで
テキーラを一気飲みしまして急に潰れました…
この場を借りて潰れた日にご迷惑かけました、NBくんやNさんにお詫び申し上げます。
翌日、お詫びのメールをしましたが、
たまにはパーっと飲んで発散しなきゃと温かいメール頂きまして
ありがとうございます。(でも本当にごめんなさい。)
相棒のウェブレイスT氏にその事を話すと
「悪いモノを全て出し切ったじゃないスか!」
と、プラス思考にて救われました。
自分でもそう思えて来まして、相変わらずの楽観的な僕に戻りました。
本日は、悪いモノを全て出し切った効果なのか
久しぶりに電話がかかってきましたMW氏にお会いしまして
良い方向へのビジネスに進みそうな予感の依頼もあり。
まぁ、とりあえず無茶飲みには注意ですね・・・。
追記
先ほど、相棒のウェブレイスT氏と
飯でも食べに行くかと外出しましたが、
そのまま会議となり結局月曜から飲んでしまいました。
お互いに色々な事業の内容やさらに今後の展望
そして色々な事を話あい、また絆が深まりました。
ありがとうT氏。僕の胸のつかえもとれました!
熱燗が心にしみました。T_T
サンクス BY串焼き「伊勢田」

日本酒が心にしみますね…
知り合いの方と飲みに行きました。
先週はヘコむ事やうまい具合に作業が進まない事もあり
やっぱり自分では平気なつもりでもストレスや体調面も悪かったらしい。
で、先週ですがついつい飲み過ぎました。
正確に言うと飲み過ぎと言うよりバツゲームで負けて三連ちゃんで
テキーラを一気飲みしまして急に潰れました…
この場を借りて潰れた日にご迷惑かけました、NBくんやNさんにお詫び申し上げます。
翌日、お詫びのメールをしましたが、
たまにはパーっと飲んで発散しなきゃと温かいメール頂きまして
ありがとうございます。(でも本当にごめんなさい。)
相棒のウェブレイスT氏にその事を話すと
「悪いモノを全て出し切ったじゃないスか!」
と、プラス思考にて救われました。
自分でもそう思えて来まして、相変わらずの楽観的な僕に戻りました。
本日は、悪いモノを全て出し切った効果なのか
久しぶりに電話がかかってきましたMW氏にお会いしまして
良い方向へのビジネスに進みそうな予感の依頼もあり。
まぁ、とりあえず無茶飲みには注意ですね・・・。
追記
先ほど、相棒のウェブレイスT氏と
飯でも食べに行くかと外出しましたが、
そのまま会議となり結局月曜から飲んでしまいました。
お互いに色々な事業の内容やさらに今後の展望
そして色々な事を話あい、また絆が深まりました。
ありがとうT氏。僕の胸のつかえもとれました!
熱燗が心にしみました。T_T
サンクス BY串焼き「伊勢田」

日本酒が心にしみますね…
| ホーム |