fc2ブログ
スプレッドデザインオフィス代表によるブログ。日常感じた事や心に思う事、ふと感じる事をブログにしています。
8月、夏も終わり…
8月も本日で終わり。
明日から9月がはじまります。

学生は学校がはじまり
いつもの日常に戻って行きます。
次の長い休みに入る頃には冬。
まだまだ暑い日が続くので
冬にイメージはつかみにくいですけどね。


本日、良くして頂いている
知り合いのディレクターさんと会いました。
彼は明日から大阪から名古屋へ転勤です。
関西に根はおろしているので帰郷はしますし
別に会えなくなるわけではありませんが
8月最後の日に何だか少しだけ寂しさを感じました。

午後の淀屋橋付近の気温は38度…。
でも夕方になると少しですが秋の気配が感じられます。

年末に向けて気合いの入れ直しですね。


スポンサーサイト



テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

誤解を招く広告コピー
某、女性タレントが
買い物サイト表示の問題にて
薬事法などに抵触するという記事を見つけた。

儲けるだけの為とか悪意が
あるないは別の問題とします。

僕が懸念するのは
「全く知らなかった」とか
「誤解をまねくと思わなかった」など
悪意の無い宣伝が一番たちが悪い事です。

普通の我々、プランナー、アートディレクター、
クリエイティブディレクターやデザイナーは
そのコピーなどが法に沿っているかなど見極め
時には言いにくくてもクライアントに
この表記はダメですと注意する事もあります。

安易にネットショップなど経営できる今、
あまりにも無知な広告媒体を作成する人がいたりします。
勝手に雑誌の記事や図解や画像など
コピーして使用する人もいます。

「解らなかった」「知らなかった」
「これぐらいなら良いと思った」など通用しません。
ネットならスグ削除出来るも通用しません。

広告など扱う業務をしている側の僕から見ると
この様な悪意のないモラルに反したニュースはただ虚しくなります。

テーマ:思うこと - ジャンル:学問・文化・芸術

千里川の土手
大阪国際空港の滑走路に面した場所。
千里川の土手。
本日行ってきました。

ここは着陸の飛行機を上空目の前を飛んで行くスポット。
頭上を低空で通り抜ける飛行機は圧巻です。

写真も撮りましたので近いうちに
「スプレッドデザインアートブログ」にて
載せたいと思います。

音や迫力は満点です!


大きな地図で見る

一度現地へ行って迫力あるシーンをご覧ください。

テーマ:大阪 - ジャンル:地域情報

大阪センチュリー交響楽団
服部緑地野外音楽堂にて開催された
大阪センチュリー交響楽団の
星空ファミリーコンサート行ってきました。

毎年無料に開催しております。
クオリティの高い演奏には心が和みます。

センチュリー交響楽団とか聞くと
敷居が高そうな感じがしますが
星空ファミリーコンサートはそんな事ありません!

演奏者までもがラフな格好です^^

明日も開催され、連続で行こうかなと思っております。

クラシック音楽。
素晴らしい!!

テーマ:大阪 - ジャンル:地域情報

色々な低下
7月の全国消費者物価指数も下落。
マイナスは以前続きデフレスパイラルに陥っています。

自分なりに他の下落や低下って何だろうなと思って考えてみました。


・日経平均株価→下落(日本経済はいったい…)

・子どもの数→少子化(共働きせな食えん。マネーに余裕がない…)

・CD売上→低下(ITの登場でダウンロードばっか…)

・TV視聴率→低下(テレビの番組がつまらん…)

・自動車購入→低下(そんな余裕あるかぁ?…)

・広告宣伝費→低下(広告代理店は大打撃…)

・モラル→低下(誠実、勤勉、努力、まじめさは何処へ…)

・日本の政治家→低レベル(ここまで失墜させた今の日本は…)

・給与賞与→急下降(とにかく不景気、将来老後はどうなる…)

・旦那の小遣い→大幅下落(当然のごとくカット…)



まぁ、切りがないわ…。
上昇と言ったらエンゲル係数だけでしょうか…。

その反面、東京ディズニーランドは5億人突破とか。
今は本物を求める時代ですね。
良いものにはお金を出すが、悪いものにはお金を出さない。

当然と言えば当然なのですが、
われわれデザイナーも本物を良い物をつくらなければ
どんどん取り残される時代と痛感します。


<宣伝>
スプレッドデザインアートブログもよろしくです!

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

バイクで音楽?
私は自動二輪免許(中免)持っています。
20代中頃の時は、KAWASAKIの「ZZR400」に乗ってました。
やたら重いバイクでしたが…。

当時、知り合いの方がヘッドホンしながら
バイクを運転していましたが、
私は周囲の状況の音が解らなくなるので
自殺行為と思ってました。

で最近、スクタータイプの中型バイクってありますけど、
それに乗って大音量の音楽をかけている人がいます。
そこまでして音楽が聞きたいんかな~と疑問です。
それこそ周囲の状況の音が解らなくならないのかなと疑問。

まだ自動車は鉄の箱の中にいるので
事故にあっても多少のクッションにはなりますが、
バイクは体ごと放り投げられるでしょう…。恐~。

「流行」「目立ちたい」「なんかカッコいい」「ノリ」
おそらくそんな理由から音楽を聞いていると思いますが
音楽の好みまでバレバレで、聞いていて恥ずかしくないのか~
…と思うのは私だけでしょうか??

とにかく事故の無いように安全運転をと願います。


テーマ:ひとりごと - ジャンル:車・バイク

日経平均株価安値
昨日ニュースでまず目についたのが「日経平均株価」でした。
ヒドイ下落ですね…。
9,000円台を割り込むなんてね。
円相場も1ドル=83円台。
日本経済大丈夫かな。。。

でも…

投資をするなら今がチャンスかもしれませんね。

ドル預金や、これ以上下がらないだろうと
見込んで株購入とか。

でも資金が無いと無理か…。

日本の景気回復はまだまだ先のようですね。。。

夏も終息・・・かな
夏の高校野球の甲子園も終わり
ミンミンゼミも少し和らいできた様な感じがします。

日中の暑さから解放され夜は多少涼しさも出てきた様な…
秋の気配は少しずつですが来てますね。

8月もあと一週間で終わります。
学生もそれぞれ学校が始まり、
秋へそして年末へと時期は流れます。

今年の夏は暑かった…
毎年言ってますが年々暑くなってるような気が…

最後の8月の一週間。
頑張りましょう!!

「世界名作劇場展」
分室のスプレッドデザインアートブログにも書きましたが
大阪難波の高島屋にて行われた「世界名作劇場展」に行ってきました。

本当に懐かしいです。
日曜19時30分~の家族団らんの時間を思い出します。
これを見ると日曜も終わりだな…って感じがしていました。
(サザエさんよりも僕はコッチをみると日曜も終わりと思えた。)

感想ですが「ラスカル」が多すぎです。
グッズを売りたい気持ちも解らなくは無いですが
もっと他の名作を見たいと思いました。

コーナーには各世界名作劇場の最終回ばかりを上映する
上映スペースがありまして、たまたま僕が行った時に、
「フランダースの犬」の最終回がはじまるところでした。

もちろん見ました。

一番前で見て正解。
必死で涙が溢れないようにこらえました。。。
(すすり泣く声も聞こえるし…)
まさか大阪難波の高島屋で涙するとは思わなかった…。


感動でした。


20100817_01

テーマ:懐かしのお宝画像・動画 - ジャンル:アイドル・芸能

ViVaLaBeat Vol.3 ~Special Summer Party~
ViVaLaBeat Vol.3 ~Special Summer Party~

お世話になっているViVaLaBeat(ビバラビート)さん夏のイベントの告知です。
スプレッドデザインでは「広告制作協賛」&「Magic協賛」としてサポートしております。

当日飛び入り参加歓迎です。
スプレッドデザインからの紹介と言って頂ければわたくしが顔を出しに行きます!




南国の空間・夏を楽しむ音楽と一緒に…
ビュッフェ形式のディナー、お酒、ファッションショー、
ダンスショー ライブ、マジックのすべてが一度で楽しめるSpecial Party!!!


日程:2010/8/21(Sat)
場所:BALILax THE GARDEN 南堀江
時間:17:30(OPEN)~23:00(CLOSE)
料金:\3,000-(1Drink/Buffet含む)
コンテンツ:ファッションショー
      (ブライダルドレス/デザイナーズファッション)
      ベリーダンスショー/アコースティックライブ/DJ etc…
HP:http://vivalabeat.com
   
   
他にも、新鮮な取れたての京野菜を使用した、通常BALILaxにはない
この日しか食べることのできないイベント特別料理や、
マジシャンによるクローズアップマジックなど、
お越し頂いたお客様の楽しんで頂けるコンテンツをご用意しております。

2010年最後の夏の思いで作りにWelcome to ViVaLaBeat!!!



よろしくです!

テーマ:大阪 - ジャンル:地域情報

暑い残暑に「クリスマス」ネタ
お盆休み中ですがまだまだ暑い日が続きますね。
でもよく考えると今年もあと4ヵ月で終わりです。
スグに秋が来て街はクリスマスムードに。

暑い残暑にクリスマスネタで少しは涼しんで
ナツカしさに浸ってみてください。

「JR東海 X'mas Express 歴代CM 1988年~1992年」
深津絵里 牧瀬里穂 高橋理奈 溝淵美保 吉本多香美
その当時のJR東海のCMです





JR東海のクリスマスエクスプス。1988~1992年の歴代CM。
僕が高校生そして卒業して社会人になった頃のバブルの末期のCM。
歴代の「Xmas Express」のロゴ文字がお気に入りです。

あの頃は携帯電話もインターネットもなく
連絡手段は家の電話か公衆電話。そして手紙。
お金は持っていてもアナログ的で出会うことが手軽ではなかったので
あの手この手の恋愛作戦がより絆を深めたような気がします。

携帯電話の無い世の中は二度と来ないと思いますが
無い時代を知れて最近は良かったと感じます。
便利では無い反面、約束事やメッセージなどが
重く切なく感じられた時代でした。

多少は冬の涼しさを感じられましたか?
それと同時にアラフォー世代の方々は胸が熱くなりましたか(笑)


テーマ:懐かしのお宝画像・動画 - ジャンル:アイドル・芸能

暑気払い「アサヒスーパードライ 梅田」
先週末、
所属している西淀川経営改善研究会(NKK)
メンバーと8月恒例の暑気払いで
「アサヒスーパードライ 梅田」に行きました。

夏はやっぱりビールが美味しい!
(年中、美味しいって言ってる気がしますが…)

メンバーとの情報交換や今後の展開も聞けまして
楽しく有意義な時間を過ごさせて頂きました。

20100809_01

テーマ:大阪 - ジャンル:地域情報

長崎原爆の日
8月9日は、65回目「長崎原爆の日」。

昨年、
所属している西淀川経営改善研究会(NKK)
研修旅行にて初めて長崎に行きました。

僕自身は、戦後の沖縄返還の年に生まれたので
多少戦争の傷跡はあったかもしれませんが
戦争の悲惨さをまったく経験せずに育った人間です。

それどころか、学校の歴史などで戦争の事を学んだときには
なにか凄く大昔にあったような感覚にさえ感じましたが
実際には半世紀も経っていないような出来事でした。

昨年の長崎への研修旅行にて平和公園に行き
あらためて痛感いたしました。

被爆者の方々が、今でも生きているのが現実です。
戦争という狂った歴史がありましたがその事を受けとめて
生き証人の方々がいる日本だからこそ
世界に発信できる事があるはずです。

環境問題などの自然バランスの崩れている現代に
「核」などでますます狂った方向に行かない様に願うばかりです。

20100808_001

20100808_002

20100808_003


テーマ:今日の出来事 - ジャンル:ニュース

2010淀川花火 人の集まる風景
本日、大阪では淀川の花火大会!

今、西中島南方より河川敷に来て色々な人々が集まる風景を見ている。


みんな一人一人この場所に来るドラマがあるんだと感じる。


花火という芸術の祭典。

人々を引きつける日本伝統の夏の風物詩。

花火が上がる待ち時間を楽しそうに待っている人々の風景が広がっている黄昏て行く河川敷。


みんなそれぞれ楽しい思い出になりますように。。。


淀川河川敷の現地より


20100807
テレビの無い生活
ウチでは1ヵ月以上前にテレビが壊れた。
もともとアナログ用のテレビだったので
買替え時もあると思いまぁしゃーないかと思っていた。

買替えも家庭の財政難で未だにテレビを購入していません。
一応、ワンセグをパソコンで視聴できるチューナーを持っているので
パソコンに繋げば見れなくはない。
しかし、テレビの無いテレビの見ない生活に馴れてきた。


ある成功への秘訣で書かれていた言葉。



テレビを消す

テレビを見る時間が短いほど成功に近づいていきます。
ほとんどのテレビはあなたに間違った成功の秘訣のインプットをして時間を無駄にします。
できるだけテレビ癖を取り除きその時間をもっと価値のあることに使いましょう。





偶然は必然と言いますが、
今の僕にはテレビを見る事をやめなさいと言われているようです。
もともと最近ではテレビを見る機会が減ったので…。

テレビを見ていた時間を
自分にとって有意義な時間に使える様にしたいと思います。



テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

勉強は裏切らない
先日、

春先に東京へ行ってしまった
友達のNBくんが私用で来阪してきた。

大阪にいた頃はよく一緒に飲んでいたが
彼が東京に行ってしまってから
飲みに行く回数が激減したほどのツレ。

NBくんは現在、
ある超難問国家資格を取得する為に勉強している。
そんな彼は京都にある日本屈指の名門K大の卒業者。

彼に言われた言葉に重みがあった。
それと同時に感動と刺激を受けました。


「勉強は裏切らない」


仕事を真面目にこなしても裏切られる事はよくある。

しかし

勉強だけは裏切られる事がなく
自分自身を良い方向に導いてくれる。


最近色々な意味で凹んでいたり
見失いそうな自分に衝撃の言葉でした。


ありがとう!

テーマ:勉強日記 - ジャンル:学問・文化・芸術

スプレッドデザインアートブログ
当スプレッドデザインブログの分室として
芸術を中心に、

「デザイン」「アート」「絵画」「建築物」
「服飾」「演劇・芝居」「詩」「その他」

とジャンルも幅広く意見や感じた事を


「スプレッドデザインアートブログ」


を開設いたしました。

ブログの主旨がごちゃごちゃしてきましたので
こちらの本家「スプレッドデザインブログ」
日々感じる事をテーマに

「社会」「景気」「経済」「経営者」など

身近に感じた事をブログで語りたいと思います。

テーマ:アート・デザイン - ジャンル:学問・文化・芸術

夏の高校野球大阪大会
2010年。
第92回全国高校野球選手権大会。

大阪代表校が「履正社」で決まりましたね。
「履正社」は緑地公園をはさんで向こう側にある
ちょっとしたご近所さん。

是非とも甲子園でも
頑張ってほしいですね!


テーマ:高校野球 - ジャンル:スポーツ

「大阪、育児放棄の母」で思う事
育児放棄の母

また大阪か…
と言いたくなりますが
大阪市西区南堀江のマンションでの
「2児遺棄容疑の母」逮捕のニュース。
以前の当社事務所が西区立売堀だったので
南堀江は近い。そんな身近な場所でおこったのか…。

結論からいうとこの母親は悪いです。
子どもを放棄しましたからね。
しかしその要因は今の社会や環境にあると思います。
だから母親のこの容疑者の気持ちもわからなくはないです。


間引き(漫画)

尊敬する「藤子・F・不二雄」先生の短編集に
タイトル「間引き」の漫画作品があります。
「近頃は理由にもならないことで殺人が起こる」
という設定ですが、
人口増大による食糧不足。日本で配給制度復活。
その結果、人口増大を何らかの大いなる意志が働いて、
盲目的に人間関係や愛情をとっぱらい人口調整を
人間が知らずのうちに調整しているのではないか…。
そんなストーリーです。
その中で母親の母性愛が感じられない事もあげています。
(詳しくは小学館文庫・藤子・F・不二雄「異色短編集」 〈1〉 ミノタウロスの皿)


ITの登場

現代では資源問題や環境問題が深刻です。

そしてITの登場。
ITが栄えた事により安易に情報や連絡がとりやすく
便利な反面、人間がどんどんルーズになってないかな?

・かつては待ち合わせでも何時集合厳守。
     ↓
・今は大体何時頃に着いたらメールする。


・好きな異性への連絡は家へ電話して親へ丁寧語で突破
     ↓
・メールにて難なく突破。目上との会話もなし

※初めて丁寧な言葉で話そうと思ったのもはそんな事からじゃないかな?


携帯電話利点欠点

「間引き」では人口調整が感情を介入していると書きましたが、
現在ではITの介入が感情などを支配していないでしょうか?

育児放棄の母ですがホストクラブ通いしてたとか。
べつに通うのは本人の自由なので否定しません。
個人的な考えですが、連絡がとりやすい携帯電話などで
ホストから頻繁にメールも来ていたのではないか。
そして自分からも連絡をとっていたと想定します。

決してその行為もダメなことではありませんが
きっと寂しさもあってハマったんだろうと思われます。
誰にも相談できずに抱え込んでしました…。

簡単に連絡がとれるのは利点ですが最大の欠点でもあります。
簡単に連絡がとれると甘い誘惑など沢山あります。

しかし、彼女はなにかのヘルプサインを出していたと考えます。
しかしやはりデジタルの文字情報のみでは限界はあると思います。
だからといって現代では携帯電話もITも必要ないとは言いません。

連絡が簡単にとれる最大の武器である携帯電話で
本当に身内に一言、正直に話していたらね…。


結局はコミュニケーション

face to face
顔と顔。目と目を合わせ話さなければ解らない事があると思います。
だから顔を会わせない携帯電話は必要ではないと言うのは間違いで
コミュニケーションツール一つに携帯電話もITも必要です。
携帯電話もITは一つの情報伝達のキッカケですからね。

今の世の中、正直に言いにくい事は沢山あります。
素直にプライドも捨てて心を打ちあけて相談する環境もありません。
しかし、そういう環境をつくるのも自分でやるべき事なのかな・・・。

みんなひとつひとつ大きな傷や悲しみを背負って生きているでしょ…。

コミュニケーション
僕は今の仕事でもそうですが重視しています。
基本はやはり顔と顔を見合わせて会話からと思います。
IT機器が整ってる今は逆行しているかも知れませんが
相手の意図も直接会話して初めて解るものと思っています。


テーマ:育児虐待・放棄の現場 - ジャンル:育児