fc2ブログ
スプレッドデザインオフィス代表によるブログ。日常感じた事や心に思う事、ふと感じる事をブログにしています。
年末年始休暇のお知らせ
お客様各位

誠に勝手ながら年末年始休暇を、
下記日程で実施させていただきます。

【年末年始休暇期間】
2010年12月31日(金)~2011年1月3日(月)

休暇中のお問い合わせにつきましては、
1月4日(火)以降に対応させていただきます。
何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。


SPREAD-DESIGN OFFICE
スポンサーサイト



テーマ:お知らせ - ジャンル:ビジネス

アニメーター対アニメーション!
YouTubeでおもしろい動画をみつけました。

なんだろう・・・ウィルスを解り易くしたアニメーションかな?
それにしてもただみているだけで面白いです。



発想がとても斬新です!
ファイルやフォルダ、スクロールバーまで
アニメーションの一部にしているのがイイですね!

見入ってしまいました。

テーマ:YouTube - ジャンル:コンピュータ

なつかしき「世界一周双六ゲーム」
僕が小学校6年生ぐらいの時に流行ってた番組
「世界一周双六ゲーム」。

参考「世界一周双六ゲーム」

その番組で都市をだいぶ覚えた!
今となっては凄く貴重な番組です。

今現在放送しても絶対楽しい番組と思います。

ラッキー都市で商品あり!
ガックリ都市でふりだしに戻る!
同じ人とかかぶったらそこから6つ!
オーロラコースでいきなりモスクワへ!
サイコロの難しさ!
なにより素人が出演する貴重なクイズ番組!






またこの様なクイズ番組してほしい。。。


テーマ:懐かしいテレビ番組 - ジャンル:テレビ・ラジオ

続・NASA発表
NASA。
「宇宙生物学的発見」の会見。

やはり微生物の話ですね。
宇宙人が突然あらわれるワケありませんもんね。

詳細
>ヒ素を摂取して生命を維持するバクテリアの発見についてワシントン市内で記者会見し、「生命の定義が広がった」との認識を示し、「地球外生命の可能性につながる扉をこじ開けた」と宇宙空間での新たな生命体の発見に期待を示した。

私の空想でしかありませんが、例えば極論で、
火をエネルギーとして生きている生物や
もの凄い重力で無いと生存出来ない生物が
この広い宇宙で存在しても不思議じゃないと思う。

しかし科学者は、憶測や推測のみでなく
根拠が無いと単なる仮説にしかならにので
今回の「地球外生命の可能性につながる」発表は
凄く重要な事と再認識です。

ただあまりにもマニアック過ぎて
「???」と思うのが正直な答えです^^;

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

NASA発表
NASA。
「宇宙生物学的発見」の会見
日本時間では日が明けて朝方に発表があります。

わたくしなりの推測で。

・宇宙人をついに肯定する?
・エリア55に宇宙人いる?
・UFO公開?
・火星に何かいた?
・土星か木星の衛生に、微生物や昆虫でもいる?
・ボイジャー探査機のレコードを知的生命体が拾ったか?
・解らん様な菌の戯れ言か?

何にしても楽しみ。
「ニコニコ生放送」で生中継するらしいが・・・。
真相ははたして・・・。

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記