fc2ブログ
スプレッドデザインオフィス代表によるブログ。日常感じた事や心に思う事、ふと感じる事をブログにしています。
松本復興相…もはやパワハラ
松本復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発。

このニュースについては色んなニュースで波紋をよんでいる。

パワーハラスメントともとれる発言に

腹立たしいを通り越してあれてしまうわ…。

批判などは他のブログや掲示板で波紋をよんでいるので

もはや私が言うのも、もはやバカバカしい。


しいて言うなら、一般企業の社長が社員のミスで

「お前ら責任とって改善案や利益ださないと給料はやらんぞ!」

と言っている様なものだ。

いいところでは協力するとか言っておいて、

いざとなったら社員や部下に投げっぱなしで知らんぷり。

手柄は自分。失敗は部下や社員。

そんな風に聞こえるような気がしてしまいます。


東北、宮城出身者として。そして被災者の遺族として一言。

松本龍氏。

宮城県村井知事に筋を語るのだったら

松本龍氏、あなたも筋を通して辞任したらどうですか?


追記 2011.07.05 11:53

松本復興相が辞任しましたね。

普通の場合ならもう少し頑張れよと思うのだが松本氏は例外でした。

1000年に一度の災害と言われている東日本大震災。

個人的に、この際なので大変とは思いますが特例で

宮城県村井知事を大臣にすればいいのに。

宮城県内の復興も忙しいとは思いますので

激務になるので無理とは思いますが…。

スポンサーサイト



テーマ:東北地方太平洋沖地震~The 2011 off the Pacific coa~ - ジャンル:その他