fc2ブログ
スプレッドデザインオフィス代表によるブログ。日常感じた事や心に思う事、ふと感じる事をブログにしています。
永世名人
多趣味な私であるが
実は将棋も結構好きである。

この度、将棋界では
一般人でも知名度が高い
「羽生善治」棋士がついに
十九世名人の永世名人を獲得!

名人には厳しい関門をくぐり抜けて
尚かつ、実力はもちろん
運も味方にしなければ成し遂げられない栄光。

詳しくはコチラ

順位戦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%86%E4%BD%8D%E6%88%A6

名人(将棋)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E4%BA%BA_%28%E5%B0%86%E6%A3%8B%29

とりあえず詳しい説明は省くが
通算5期獲得しなければならない。

スゴイですね。
あらためて棋士という名の勝負師の実力と運を感じました。

若手では、スーパーコンピュータ「ボナンザ」にも勝った
「渡辺晃 竜王」がこれまたスゴイ!
来期竜王を防衛すれば、史上初の永世竜王の誕生!

個人的には「谷川浩司 九段」のタイトル獲得の復活に期待大!

まぁ、将棋界もアツいです。

ちなみに僕は、普通~の将棋TVゲームにも
負けるほど、実力不足ですが… orz



テーマ:将棋 - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
はじめまして。

渡辺竜王にはぜひとも頑張っていただきたいですね!もし来期防衛できたら25歳で永世竜王、しかも初代!!カッコ良過ぎです!

今回の名人戦、森内派なもんで個人的には少々残念でした…。森内派というか、羽生さんにまだまだ永世名人獲得して欲しくなかったというかw
とはいえ、スゴイ!!

谷川さんも、このまま燃え尽きたりして欲しくないですよね(;_;)あたしも好きなので頑張って欲しいです。
2008/06/21(土) 03:37:49 | URL | akina82 #-[ 編集]
書き込みありがとう
akina82さん
書き込みありがとうございます。
ブログも読ませていただきました。

将棋…って、マイナーな(失礼)イメージですが、
女性でここまで知っているとは正直びっくりです。

また、将棋ネタがありましたら
ブログに書きますね。
2008/06/21(土) 12:18:36 | URL | スプレッドデザインブログ #l0DL98Zs[ 編集]
(* ̄ー)<≡(((( ( ( ☆こんばん波
初めて訪問させて頂きました。
谷川浩司は昔大好きだった棋士ですが、今は羽生3冠に魅力を感じております。
羽生が出てきたから谷川から乗り換えたということではなく、ちょっとある出来事からショックを受けたため、同年代の星である谷川浩司だったのですがファンをやめた次第です。
とは言え、谷川浩司という人間自体は素晴らしい人物だと私は確信しておりますので勘違いなさらないように^^;。
長くなりましてすみませんでした。今後もたまに寄らせて頂きます。
2008/06/21(土) 20:06:10 | URL | 江戸川と金 #cQ8/aP3U[ 編集]
書き込みありがとうございます
>江戸川と金さま

当ブログに書き込みありがとうございます。

羽生棋士の魅力はわかりますよ!
羽生マジックはいまだに健在ですしね。
羽生=強い将棋指しの代名詞だし、残る永世の竜王を渡辺竜王と凌ぎを削って戦って欲しいと希望です。

谷川九段は最近、タイトル戦からも遠ざかっているので頑張って欲しいという意味で応援しています。
一応、私も関西在住なので^^;  はい

また、書き込みよろしくお願いいたします。

2008/06/23(月) 18:41:11 | URL | スプレッドデザイン #l0DL98Zs[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
谷川浩司 に関するブログのリンクを集めています!最新の検索結果をまとめて、口コミ情報をマッシュアップし…
2008/06/19(木) 17:06:24 | 気になるキーワードでブログ検索!